TREKが、DHバイク「Session」のモデルチェンジを発表しています。

27.5インチの完成車に加え、29インチのフレームセットも用意され、2017年10月頃のデリバリーを予定しているとのこと。

完成車の「Session 9.9 DH 27.5 RSL」です。メインフレームはOCLV Mountain Carbonを採用。
レイチェル・アサートンやTrek Factory RacingのDHライダーからのフィードバックをもとに、リーチを長めに、BBハイトを低めにした新しいジオメトリーとしています。

そして、完成車状態ではヘッドアングルが63度であるところを、±1度調整可能とした「スラッカーヘッドアングル調整機能」を搭載。

「MinoLink(ミノリンク)」も搭載、こちらでもヘッドアングルを0.5度調整可能で、BBハイトは8mmの調整幅をもちます。

サスペンションは、このフレームのために最適なチューニングがなされた「Fox Float X2 air shock」。ミッドストロークでのコントロール性を高めているとのこと。

29インチは、フレームセットのみの発売です。


価格は下記の通りです。
Session 9.9 DH 27.5 RSL 920,000円(税別)
Session 9.9 DH 29 フレームセット 649,000円(税別)
リンク: Session | Trek Bikes (JP)
リンク: Trek Bikes – The world’s best bikes and cycling gear | Trek Bikes (JP)
(Gen SUGAI)