先日、梅田のグランフロント大阪にある「シマノスクエア」に立ち寄ってみました。そこで展示されていた自転車が個人的にツボだったので紹介します。
その名のとおりシマノが運営する「シマノスクエア」は、同社の製品である自転車用コンポーネントとフィッシングギアが、歴代製品含めて展示されているほか、カフェスペースも設置されています。
電源があったので、アイスコーヒーを飲みながらノートパソコンとスマートフォンを充電。助かります。
さて、展示スペースに内装変速の「ALFINE」を押し出したコーナーがあり、そこに展示されていたのがこちらの自転車です。
スタッフの方に「この自転車を撮っても良いですか?」と伺ったところ快諾をいただいたので、何枚か撮らせてもらいました。
ベルトドライブ+ALFINEです。
11速モデルですね。
ハブダイナモとディスクブレーキ。
フェンダーとキャリアも装備しています。
サドルはBROOKSです。
後ろからみてもかっこいいなぁ。
……というこの自転車、Schindelhauer(シンデルハウアー)というドイツのブランドで、モデル名は「Friedrich(フリードリヒ)」。
情報源: Friedrich VIII/XI | Schindelhauer Bikes
価格は、あちらで税込2.395,00€とのこと。
Schindelhauerの自転車は、日本ではモトベロが扱っているのですが、2017年モデルについての情報、そしてFriedrichについての情報はありませんでした。まあ、これをそのまま日本に導入しても、サイズが大きすぎて難しいでしょう。
情報源: モトベロ 電動アシスト自転車の専門店
個人的には「こういう自転車が似合うようになりたい」と思うのでした。
情報源: SHIMANO SQUARE[シマノスクエア] バイク&フィッシング アーバンライフカフェ
(Gen SUGAI)