最近頻繁にニューカラーを追加してくるROCKBIKESの製品にあって、とくにカラーバリエーションが多いのが、アルミフレームの「SPITFIRE」です。いつのまにか、全8色。せっかくなので全カラー紹介しておきましょう。
※写真はすべてNYC提供、キャプションはカラー名。

ホリゾンタルのオーソドックスなスタイルですが、低く構えたポジションが似合うすのシルエットは、ROCKBIKESそのもの。そして、よく見るとキッチリ詰まったリアセンターやBB付近に装着されたリアブレーキなど“らしさ”にあふれています。

そのカラーラインナップは、どれもクセがありながらも、かといって下品にはなっていない、絶妙のバランス感覚が特徴です。







私の個人的な好みは「Battleship Gray」です。
ROCKBIKESの場合、同じカラーが再生産されることはあまりないので、気になるカラーがあったら即チェックですよ。
●ROCKBIKES SPITFIRE
価格 130,000円(税別)
重量 9.38kg(530サイズ)
カラー Amethyst、Arctic White、Battleship Gray、Midnight Blue、Nato Green、Garnet Red、Matte Black、Hazy White
サイズ 460mm、500mm、530mm、560mm
リンク: Rockbikes / TOPページ
関連記事: ROCKBIKES SPITFIRE – japan.cycling-ex.com
関連記事: ROCKBIKES SPITFIRE、今度のカラーは「Amethyst」 – CyclingEX
関連記事: ROCKBIKESの新色攻勢!SPITFIREに「Battleship Gray」と「Midnight Blue」を追加 – CyclingEX
関連記事: ROCKBIKESのNEWアルミロード「SPITFIRE」 – CyclingEX
(Gen SUGAI)