2017年最初のBRI-CHAN更新、今回のテーマは「フォールディングバイクで行く小田原」です。ついつい家にこもりがちになる冬ですが、クルマや輪行でちょっと離れた街に向かい、自転車で散策するのも楽しいもの。

今回走るのは「小田原」。なんでまたそんな微妙なエリアにと思われるかも知れませんが、その微妙さ故に行ってみたいと思い立った次第。小田原って箱根へツーリングに行くときには必ず通りますが、せいぜい昼食を食べる程度で、ゆっくり散策してみたことはなかったんですよね。
リンク: 冬はフォールディングバイクで小田原散策へ。絶景のカントリーロードを発見!? – BRI-CHAN
決してマイナーな街ではない小田原ですが、観光地としてメジャーなのかというと微妙な感じがしないでもありません。しかし、実際に訪れてみると、思っていた以上に——と言ったらおかしいですが、見所があって楽しい街です。

小田原城もリニューアルされましたし。

内陸に向かうとまた違った顔を見せます。
そんな小田原を、佐藤旅宇さんがクルマ+CYLVA F8Fで訪ねました。詳しくはBRI-CHANでごらんください。
リンク: 冬はフォールディングバイクで小田原散策へ。絶景のカントリーロードを発見!? – BRI-CHAN
(Gen SUGAI)