FUJI(フジ)の「BALLAD(バラッド)」は、むかしのロードレーサが持つ雰囲気を手軽に楽しむことができる、クロモリバイクです。従来は街乗りにぴったりなフラットハンドルモデルと、ダブルレバーを採用したドロップハンドルモデルの2種類でしたが、2017年モデルではシマノのSTIを搭載したモデルも登場しています。
●BALLAD
まずは基本となる、フラットハンドルのアーバンライドモデル。チェーンリングにカバーも付いたフロントシングルギア&リア8速に、スピード系のクロスバイクと同じ少々太めの700×28Cタイヤの組み合わせで、普段使いに適しています。
写真のブリティッシュグリーンのほか、キャロットオレンジ、オーロラホワイトの3色を用意。フレームサイズも43/49/52/54/56/58cmと6種類揃っています。
価格は74,000円(税別)です。
●BALLAD R
ヴィンテージロードバイクのようなルックスが魅力のドロップハンドルモデルが、BALLAD Rです。
細身のクロモリバイクには、スレッドフォーク&ステムが似合います。
スギノのコンパクトクランクも、フレームのデザインにマッチ。
メインコンポーネントはシマノ・クラリスで、リア8段変速。
昔ながらのダブルレバーで変速操作をします。
サドルもクラシックなスタイルです。
タイヤは700×28C。細すぎず太すぎずの、ちょうどよいサイズと言えるでしょう。
フレームカラーは、上記のレモンのほかに3種類。
ダークシルバー。
メルロー。
ネイビーです。
こちらも、フレームサイズは6種類を用意。価格は85,000円(税別)です。
●BALLAD Ω
そしてこちらが、2017年モデルで新たに登場したモデル。
ブラックでまとめられた、BALLAD Ωです。
新型シマノ・ソラのSTI(デュアルコントロールレバー)を採用しています。
ディレーラーも、もちろんソラ。リアは9速です。
クランクセットはスギノで、クラシカルなスタイルを保っています。
スレッド式のステム&フォークを装備。
センター部分にわずかに溝が設けられたサドル。カラーはもちろんブラック。
タイヤは、BALLAD Rより1サイズ細い、700×25Cです。
カラーはマットブラックのみ、6サイズ展開で、価格は105,000円(税別)です。
リンク: ロードバイク、マウンテンバイク(MTB)、FUJI track(フジトラック)/ピストバイク|FUJI BIKE [フジ自転車],株式会社アキボウ
(Gen SUGAI)