FELTの2017年モデルとして、従来の「F」シリーズに替わるロードバイク「FR」シリーズが登場しています。カーボンフレームとアルミフレームが用意されていますが、まずはFRシリーズ全体の概要と、カーボンモデルの紹介から。

FELTのロードバイクは今まで、純レーサーの「F」シリーズと、エンデュランス系の「Z」シリーズに分かれていました。今回発表された「FR」シリーズは、Fシリーズの後継と言えます。同時に、Zシリーズが持っていた特徴も、一部踏襲しているようです。
一方でZシリーズは廃止され、新たに「VR」シリーズというディスクブレーキ搭載のエンデュランスロードが登場しています。そちらについては別記事で紹介します。
Fシリーズから変化している点のひとつが、ジオメトリーです。Fシリーズは昨今のロードバイクとしてはヘッドチューブが短く、ロードレーサーらしい低く構えたポジションを取ることができるフレームでした。
しかし、このFRシリーズでは、ニュースリリースに『プロライダーにとって短い場合が多かったヘッドチューブ長をより多くのライダーにフィットするよう最適化』という一文があります。プロの選手でも、以前より長めのヘッドチューブ長が好まれるということなのでしょうか。
フレームは、リアエンドに垂直方向の柔軟性を与えて接地性を高めて推進力のロスを防ぎ、振動吸収性を向上させています。また、左右のシートステー間隔を広げ、横剛性も向上。
リアブレーキはBB付近に。これにより、シートステーのブリッヂが廃されています。
フレームサイズごとに性能を最適化するという取り組みは、今はどこのメーカー・ブランドでも行っていると思いますが、FELTはこのFRシリーズで「フレームサイズによってヘッドチューブのロワーベアリング径を変える」ということをしています。小さいサイズのロワーベアリングは1-1/8インチ、真ん中のサイズは1-1/4インチ、大きなサイズは1-1/2インチです。

FRシリーズにディスクブレーキモデルは用意されませんが、そのフレームは電動コンポーネントやワイヤレスコンポーネントにも対応、そしてタイヤクリアランスは28Cまで確保されており、幅広いニーズを満たします。
カーボンフレームのFRシリーズは、フレームセットと完成車をラインナップ。フレームセットで販売されるのは下記の2モデルです。
●FR FRD(フレームセット)
フレーム:UHC Ultimate+TeXtreme Carbon
サイズ:430、470、510、540、560
カラー:マットテクストリーム
フォーク:UHC Ultimate+TeXtreme Carbon
重量:N/A
価格:468,000円(税別)
●FR 1(フレームセット)
フレーム:UHC Advanced+TeXtreme Carbon
サイズ:430、470、510、540、560、580
カラー:マットテクストリーム
フォーク:UHC Ultimate+TeXtreme Carbon
重量:1.2kg(540)
価格:288,000円(税別)
つづいて、カーボンフレームの完成車ラインナップです。
●FR 2

フレーム:UHC Advanced+TeXtreme Carbon
コンポーネント:Shimano Ultegra Di2
ホイール:MAVIC Ksyrium Elite
サイズ:430、470、510、540
カラー:マットテクストリーム
フォーク:UHC Ultimate+TeXtreme Carbon
クランクセット:Shimano Ultegra w/Pioneer Power Meter 52/36T
タイヤ:MAVIC Yksion Pro Griplink 25mm
重量:7.34kg(540)
価格:698,000円(税別)
●FR 3

フレーム:UHC Advanced+TeXtreme Carbon
コンポーネント:Shimano Ultegra
ホイール:Shimano WH-RS21
サイズ:430、470、510、540、560
カラー:マットカーボン
フォーク:UHC Advanced+TeXtreme Carbon
クランクセット:Shimano Ultegra 52/36T
タイヤ:Schwalbe DURANO RaceGuard 700c x 25c
重量:7.71kg(540)
価格:348,000円(税別)
●FR 5

フレーム:UHC Advanced Carbon
コンポーネント:Shimano 105
ホイール:Felt Road RSL3
サイズ:430、470、510、540、560、580
カラー:レッド
フォーク:UHC Advanced Carbon
クランクセット:Shimano 105 50/34T
タイヤ:Schwalbe Lugano HS 471 700c x 25c
重量:7.98kg(510)
価格:248,000円(税別)
●FR 6

フレーム:UHC Advanced Carbon
コンポーネント:Shimano Tiagra
ホイール:Felt Road RSL3
サイズ:430、470、510、540、560
カラー:マットピューター
フォーク:UHC Advanced Carbon
クランクセット:Shimano Tiagra 50/34T
タイヤ:Schwalbe LUGANO K-Guard 700c x 25c
重量:8.31kg(510)
価格:218,000円(税別)
以上、FELT 2017年モデルから「FR」シリーズの概要とカーボンフレームモデルについての紹介でした。アルミフレームモデルは次の記事で紹介します。
関連タグ: FELT 2017年モデル – CyclingEX
(Gen SUGAI)