ライトウェイプロダクツジャパンが取り扱う「charge bikes」の2017年モデルから、フェンダー付きのクロスバイク「GRATER 2」を紹介します。

シンプルな形状のアルミフレーム。パーツがブラックで統一されていて、締まった印象です。ディスクブレーキとフェンダーを標準装備しています。

トップチューブとヘッドチューブにまたがって配置された、chargeのロゴ。

chargeの他のモデルと同様に、ステムはフレーム同色となっています、

サドルは、もちろんchargeオリジナルの「Spoon」。

ハンドル幅はかなり広め。

メインコンポーネントはシマノ・ソラですが、カラーが2色あるうちの「サテンブルー」は、リアディレイラーがデオーレになります。いずれにしても、リアは9速です。
FSAのクランクで、歯数は50/34T。

フルサイズのフェンダーが、雨が降ってきたときや、雨上がりでも泥はねを防いでくれます。

ブレーキは、プロマックスの油圧ディスクです。

タイヤはコンチネンタル・シティライドII 700×32C。
カラーは2色です。

サテンピューターは、Sサイズのみの設定。

サンドブルーは、SサイズとMサイズの2種類があります。
価格は100,000円(税別)です。
GRATERシリーズには、他にもフロントシングルや、シングルスピード、ミキスト仕様もラインナップされています。詳しくはライトウェイプロダクツジャパンのWebサイトでどうぞ。
リンク: CHARGE 公式サイト | チャージ MTB ファットバイク
(Gen SUGAI)