先日行われたPINARELLO(ピナレロ)の2017年モデルから、エンデュランス系のニューモデル「DOGMA K8」シリーズを紹介します。

従来、石畳のレースなどを走るために最適化されたリアサス付きのロードバイクとして「DOGMA K8-S」がラインナップされていましたが、今回登場したのは「K8」。つまりリアサスペンションを排したモデルです。

パッと見た感じは、DOGMA F8によく似ています。

F8と大きく異なるのは、チェーンステーの形状。K8では扁平形状の「FLEXSTAYS(フレックスステー)」が採用されています。

こちらは、F8のチェーンステー。
この新しいDOGMA K8は、F8と双璧をなすフラッグシップとして位置付けられています。

価格は615,000円(フレームセット、税別)です。
そして、K8が登場した2017年モデルにおいても、リアサスペンションを搭載した「K8-S」が引き続きラインナップに名を連ねています。ディスクブレーキ仕様のフレームも登場しました。

こちらはDOGMA K8-S。

そしてこちらがディスクブレーキ仕様のDOGMA K8-S DISKです。

DOGMA K8-Sのリアサスペンション。

こちらはDOGMA K8-S DISK。

DOGMA K8-Sのフロントフォーク先端。

一方、DOGMA K8-S DISKは当然ディスクブレーキのマウントが備わっています。フラットマウントです。ちなみに12×100mmスルーアクスル。

DOGMA K8-S DISKの、リアのフラットマウントです。リアは12×142mmスルーアクスル。

DOGMA K8-Sの価格は、790,000円(フレームセット、税別)。

DOGMA K8-S DISKの価格も同じく、790,000円(フレームセット、税別)です。
リンク: PINARELLO JAPAN | ピナレロジャパン オフィシャルサイト
(Gen SUGAI)