クリス・フルーム(SKY)が2年連続3度目のツール・ド・フランス総合優勝を果たしました。そのフルームが乗っているバイクといえば、もちろんPINARELLO。フルームのツール総合優勝(そしてピナレロとして12度目の優勝)を記念したスペシャルバージョンの「DOGMA F8」、そしてエボリューションモデル「DOGMA F8 Xlight」とそのスペシャルバージョンが発表されています。
それでは、各カラーラインナップを見ていきましょう。
●DOGMA F8 SPECIAL EDITION

クリス・フルームのツール制覇を記念した、DOGMA F8のスペシャル・エディション。スペシャルと銘打っていますが、DOGMA F8についてはレギュラーカラー扱いとなります。価格は615,000円(フレームセット、税別)です。
●DOGMA F8 Xlight

DOGMA F8のエボリューションモデルとして登場するのが、「DOGMA F8 Xlight」です。DOGMA F8が持つフレーム剛性とエアロ性能はそのままに、よりいっそう軽量化しているとのこと。その重量は、フレームサイズ530mm(未塗装)において、フレーム780g、フロントフォーク340gと発表されています。

クリテリウム・ドゥ・ドーフィネで初めて実戦投入、そして先のツール・ド・フランスでも山岳ステージで使用されました。
なお、F8 Xlightには「ライダーの重量は装備込みで最大75kg」という体重制限が設けられています。
カラーは2種類、価格は850,000円(フレームセット、税別)です。初回生産は世界で200台(下記のスペシャルエディションを含む)、次回未定とのこと。


●DOGMA F8 Xlight SPECIAL EDITION
そしてこちらが、DOGMA F8 Xlightのスペシャルエディションです。価格は850,000円(フレームセット、税別)です。
以下、各カラーを紹介します。


PINARELLO JAPANのWebサイトにも情報が掲載されていますので、そちらもあわせてどうぞ。
問:PINARELLO JAPAN
TEL:072-238-0039
(Gen SUGAI)