Cannondale(キャノンデール)から、2017年モデルの「SUPERSIX EVO CARBON」が発表されました。すでにキャノンデール正規販売店の店頭には実物が並んでいます。

上位モデルの「SUPERSIX EVO Hi-MOD」が2016年モデルでフルモデルチェンジされていましたが、今回の「SUPERSIX EVO CARBON」では普及価格帯のカーボンフレームながら、Hi-MODと同様のジオメトリー、エアロ性能、剛性を持たせているのが特徴です。

剛性が高く振動吸収性にも優れた「コンティニュアスカーボンSPEED SAVEフォーク」や、直径を25.4mmとして路面からの微振動を吸収する「SAVE 25.4mm シートポスト」が、快適性も実現しています。

グレード構成は、シマノ・アルテグラ完成車、シマノ・105完成車、シマノ・ティアグラ完成車の3種類。価格は下記のとおりです。
SUPERSIX EVO CARBON ULTEGRA:270,000円(税別)
SUPERSIX EVO CARBON 105:240,000円(税別)
SUPERSIX EVO CARBON TIAGRA:199,000円(税別)
リンク:キャノンデール
参考リンク: 【2017キャノンデール】乗ってみました!新型「EVO CARBON」!!|Y’sRoad PORTAL
参考リンク: セカンドグレードの常識を覆す・キャノンデール〜 SUPERSIX EVO STD-MOD2017〜 | レビュー | ストラーダバイシクルズ 滋賀 京都
(Gen SUGAI)