スペシャライズドの「EMT Cage Mount Road Tool」は、ボトルケージの下に携帯工具が収まるというもの。同社のSWATテクノロジー採用ボトルケージと組み合わせて使用します。この製品についての紹介記事を、スペシャライズド・オンライストアの公式ブログに寄稿しました。

こちらでも少し紹介しておきます。

IMG_0257

ボトルケージの下に、出っ張りがありますね。これが「EMT Cage Mount Road Tool」。組み合わせて使っているボトルケージは、同社の「Rib Cage II」です。

IMG_0259

ボトルを外した状態。

IMG_0262

ここから、にゅっと、携帯ツールが出てくるわけです。

「隠れる」系は、TOPEAKの「NINJA」だけじゃなかったんですね。

詳しくは下記リンク先で、ぜひどうぞ。スペシャライズドのバイク以外で使用する際のポイントについても触れています。

リンク: ボトルケージ下に携帯工具を収納できる「EMT Cage Mount Road Tool」を他社製バイクで使ってみた

(Gen SUGAI)




須貝 弦

須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。