投稿者:須貝 弦 投稿公開日:2016年3月8日 投稿の最終変更日:2016年3月8日 投稿カテゴリー:Photo / 自転車道や自転車レーン Reading time:3 mins read flickrで見つけた「自転車通行空間のある風景」を紹介する企画の第11回。今回は特にどこというわけではないのですが、海外の写真をいくつか紹介します。 カーゴバイクに子供が二人。お母さんもヘルメット着用で快走です。 自転車がステキ! この自転車レーン、分離の構造物が面白いですね。 こちらも同じ自転車レーン。対面通行ですが走りやすそうです。 (Gen SUGAI) 須貝 弦 須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。 その他の記事を読む 前の投稿単4型の充電池も乾電池も使えるOwleye「LUNAR 600 USB」 次の投稿などかずPhotoだより:東京湾を渡って、ラーメンを食べに行く。 おすすめ 自転車レーンは安全だ! 2009年5月14日 自転車で街まで出てみた 2009年9月19日 わからないほうが正常 2014年8月1日