安全講習の受講対象となる「自転車の危険行為」14項目をおさらいする
今日、この記事のアクセス数が急に増えていました。
何事かと思いましたら、改正道交法の施行令が本日閣議決定されたとのことでした。
悪質な自転車運転者に対し、安全講習の義務化を盛り込んだ改正道交法の施行令が二十日、閣議決定された。六月一日施行。施行令は、酒酔い運転や信号無視など計十四項目の違反を「危険行為」と定めた。所管する警察庁によると、三年以内に二回以上、摘発された違反者が講習を受ける。全国での対象者は年間数百人になる見通し。