仕事で青森に行きました。余裕時間を使って「観光物産館アスパム」の展望台にのぼり、そのあと「ねぶたの家 ワ・ラッセ」に行こうとしていたときのこと。
なかなかインパクトのあるバスが停まっていました。
「青森競輪場イメージキャラクター 葵 萌輪(あおい もりん)」と書いてありますね。
場外車券場があって、そこの送迎バスでした。
青森競輪場のWebサイトや、
情報源: 青森競輪 AOMORI KEIRIN -JOMON BANK-
ミッドナイト競輪の特設サイトなど、いたるところに「葵 萌輪」がいます。
情報源: ミッドナイト競輪
デフォルメされているものと、そうでないものがあるようです。
動画もありました。
なんか他にもいろいろいらっしゃるようなのですが、名前はついてないのでしょうか。
ちなみに場外車券場をストリートビューで見ると、こんな感じ。
男の職場……って感じ。レース時間ではないせいもありますが、静かな時間が流れていました。その空気と、「葵 萌輪」のギャップも、趣があるというか。
競輪場と萌えキャラといえば、以前、名古屋競輪がやっていました。
関連記事: 競輪場を盛り上げるため魔法少女にスカウトされた「ぴすとちゃん」 | CyclingEX
関連記事: 名古屋競輪を盛り上げる「ぴすとちゃん」「まくりちゃん」の2代目が登場 | CyclingEX
3期目はなかったもよう。
競輪の新規ファン開拓というのも、なかなか難しいようです。レース自体は面白いんですけどね。
(Gen SUGAI)