JB本四高速は、19回目となるスタンプラリー「しまなみ縦走2016」を、平成28年3月12日(土)、13日(日)に開催すると発表しています。

_DSC0606

今回で19回目となる「しまなみ縦走2016」の開催日についてお知らせします。「しまなみ縦走」は、瀬戸内しまなみ海道沿線に設けた10箇所のチェックポイントを「徒歩」または「自転車」でまわるスタンプラリーです。2日間の開催日の中で、好きな時間に、好きな順序で、好きな場所から自由に参加できるイベントですので、皆様のご参加をお待ちしています。

情報源: JB本四高速:2015年プレスリリース:「しまなみ縦走2016」の開催日のお知らせ

_DSC0452

開催日時 平成28年3月12日(土)、13日(日)
     チェックポイント設置時間 7時~17時
※原則雨天決行。ただし、荒天時中止の可能性あり。

開催場所 瀬戸内しまなみ海道沿線
ONOMICHI U2(尾道市)~今治市サイクリングターミナル(今治市)

チェックポイントの場所等の詳細については、2月下旬頃に告知予定。

参加費等 無料 事前申し込み不要
自転車通行料金は、しまなみサイクリングフリーのため無料。
完走者には記念品を贈呈。

詳細はJB本四高速のWebサイトでどうぞ。

リンク: JB本四高速 -本州四国連絡高速道路株式会社-

関連記事: 今治特集2015 | CyclingEX

(Gen SUGAI)




須貝 弦

須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。