CATEYE(キャットアイ)が、自転車のスポークに取り付けるセーフティーライト「SL-LD150 ORBIT 2」を発表していました。

ORBIT_2

シティサイクルやクロスバイクには、ホイールにリフレクターが装着されていますが、このORBIT 2(オービット 2)は、リフレクターとセーフティライトが合体した製品です。

以前、「SL-LD120 ORBIT」という製品がありました。あちらは同じスポークに取り付けるセーフティライトでしたが、ボディはゴムっぽい感じの樹脂で、電池が切れると役に立ちませんでした。そのかわり、柔らかいボディでホイール以外にも取り付け可能という特徴もありました。

1151_img2

今回のORBIT 2(オービット 2)は、リフレクターと合体することでホイール取付以外では使えなくなりましたが、電池が切れてもリフレクターとして機能するというメリットがあります。被視認性への寄与という面では、こちらのほうが意味がありそうです。

重量は38g、CR2032電池2個使用、使用時間は点灯で30時間、点滅で50時間となっています。

価格はひとつ1,500円(税別)です。

リンク: SL-LD150|CATEYE

(Gen SUGAI)


キャットアイ SL-LD150 (オービット2) フラッシングライト




須貝 弦

須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。