まさかの電動アシストネタ3連発。GIANTのUKサイトを見ていたら、まだイラストの段階ですが電動アシスト・ディスクロードが……。9月には情報が出ていたみたいです。全然気づいていませんでした。

2016_Giant_Road_E_Plus_1

Road E+ 1 (2016) | Giant bicycles / Giant bikes UK | United Kingdom

フレームはアルミで、ユニットはヤマハ製。アルテグラのクランクが描かれていますが、実際にはFSAになるようです。FSAは、電動アシストスポーツ自転車用に、ISIS規格等の各種クランクセットを供給しているようです。

「Road E+」と名付けられたこのモデル、「1」と「2」の2グレード出るようです。

2016_Giant_Road_E_Plus_2

Road E+ 2 (2016) | Giant bicycles / Giant bikes UK | United Kingdom

105とアルテグラのミックスコンポとした「1」が2,749ポンド、ティアグラ仕様の「2」が2,299ポンドです。

(Gen SUGAI)




須貝 弦

須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。