DE ROSA(デローザ)2016年モデルの中で中核的存在になるであろう「Nick」。そのモデル名は、創始者ウーゴ・デローザの孫、ニコラスに由来しています。

nick2016_Black-Green-Glossy

Nickのフレームデザインは、最近のカーボンバイクに多いボリュームのある造形と比較すると、とてもシンプルで控えめな印象を受けます。

nick2016_Black-Blue-Red-Glossy

細身のシートステーは高い振動吸収性能が期待できます。

nick2016_Silver-Blue-Matt

ワイヤー内蔵のフレームで、シマノ/カンパニョーロの電動コンポーネントに対応します。

nick2016_White-Red-Glossy

ただし販売形態は完成車のみで、メインコンポーネントはシマノ・105、ホイールはシマノ・RS−11となります。ホイールリム用に、DE ROSAロゴステッカーが付属するのが面白いところ。

nick_closeup_logo

トップチューブに「Nick」のロゴ。グラフィックは、パッと見の印象より細部にこだわったもののようです。

各販売店のブログで、さまざまな写真を見ることができます。

リンク:【DE ROSA 2016】展示会行ってきました!その1・完成車編【ニックって誰?】|Y’sRoad PORTAL

リンク:2016年DE ROSA 展示会に行ってきました♪ ~完成車編~ | BicycleShop FINE 自転車販売 | ロードバイク | マウンテンバイク | 広島 | 福山

価格は329,000円(税別)です。

製品情報は下記からどうぞ。

リンク:DE ROSA | デローザ オフィシャルサイト

(Gen SUGAI)




須貝 弦

須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。