CHERUBIM(ケルビム)で知られる今野製作所が、6kgを切る完成車重量を実現するニューモデル「CHERUBIM Super Leggera(スーパーレッジェーラ)」を発表しています。

IMG_9834

サンプルバイクの重量は5.9kg。フルカーボンのバイクなら珍しい話ではないでしょうが、こちらはスチールです。

IMG_9865

前三角は、レイノルズのステンレススチールパイプ「953」を使用しています。

IMG_9922

そして、後三角はクロモリが採用されています。

IMG_9856

レイノルズ・953は、ひとことで表現するなら「硬い」チューブですが、バックにクロモリを組み合わせることで、“しなり”や“バネ感”のあるフレームになっているとのこと。

IMG_9857

ちなみに、5.9kgという完成車重量を実現車体は、フレームサイズがトップ546mm、メインコンポがカンパニョーロ・スーパーレコード、ホイールはコリマ・MCCとなっています。

IMG_9874

価格は、フレーム+フォークで600,000円(税別)〜です。

リンク: CHERUBIM ケルビム 今野製作所

(Gen SUGAI)




須貝 弦

須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。