ストリート色の強い独特なスポーツサイクルを出している「ROCKBIKES」ですが、春頃からオフィシャルブログや取扱店のブログ上に、気になるニューモデルがチラチラと登場しています。
それがこの「FORTUNE(フォーチュン)」です。
詳細が知りたいと思い広報担当者に画像やその他情報がほしいとリクエストしたら、届いたのは思わせぶりな画像ばかり(笑)
攻撃的なシルエットを持ったクロモリロードバイクであるということは、わかります。
そこで参考になるのが、販売店のブログ。
KandM CYCLE: rockbikes Fortune サンプル.
「 rockbikes ★ FORTUNE 」 Sample / Rock for Light! : 高円寺の自転車屋さん サイクル・ソケット.
フロントフォークがカーボン(アルミコラム)であること、そしてリアブレーキがBB付近にあることが特徴でしょう。
クラシックなようにも見えるし、現代的なスチールフレームにも見える、例によってストリート色が強いスタイルながら、レーシーな雰囲気もある、なんだか不思議なロードバイクです。
発売はこれからですが、価格は105完成車で税別185,000円、フレームセットで98,000円を予定。フレームセットには、ステム・ヘッドパーツ・シーチクランプ・フレーム小物・フォークを含みます。
また、実際の仕様はこの記事の画像からまだ変更されるかもしれません。
(Gen SUGAI)