• 投稿者:
  • 投稿の最終変更日:2015年7月26日
  • 投稿カテゴリー:ニュース
  • Reading time:1 mins read

ブリヂストンサイクルは、東京・青山にある同社のショールーム「バイクフォーラム青山」を、2015年7月31日(金)をもっていったん閉館し、年末にリニューアルオープンさせると発表しています。

このたび、弊社ショールーム「バイクフォーラム青山(東京都渋谷区神宮前)」は、さらなる自転車文化の発信を目指し、2015年7月31日の営業をもって一時閉館し、同年末、リニューアルオープン致します。

詳細につきましては、弊社ホームページにて改めてご案内をさせて頂きます。

via <バイクフォーラム青山>一時閉館のお知らせ|お知らせ 2015|ブリヂストンサイクル株式会社.

ブリヂストンサイクルの東京オフィス兼ショールームとしてバイクフォーラム青山がオープンしたのは、2009年9月末のこと。このときのブリヂストンサイクルは、会社が60周年ということでいろいろと攻めていた時期でした。

当時のプレスリリースはすでに見ることができませんが、こんなふうに書かれていました。

日本の流行の最先端である東京青山にオフィスを開設することで、お客様が求める自転車のカタチやスタイルを素早く吸収し、業界をリードする新たな自転車の開発につなげていきます。
ハードのアイデア開発拠点と共に、このショールームから、自転車を使った明るく健康的な生活の魅力と、
新たな自転車文化を全国に発信することをめざしていきます。

年末にリニューアルオープンする新しい施設では、何を目指していくのでしょうか。

(Gen SUGAI)




須貝 弦

須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。