季節に1〜2回しかラーメンを食べない筆者ですが、とある週末、急に「あ、ラーメン食べたい」と思いました。でもせっかくの週末だから、自転車にも乗りたい。「じゃあ自転車でラーメン食べに行けばいいんだ、カロリー消費にもなるし」ということで、Googleマップを開いてちょっと離れた街にある中華料理店orラーメン屋さんを探しました。

そして、ある場所にあたりをつけて、ホームコースである鶴見川沿いを走ること数十分。

IMG_7531

なんだか不思議な街に、来てしまった……。

IMG_7538

ここは、横浜市緑区のJR横浜線・中山駅近く。緑区役所の最寄駅であり、「ズーラシア」の最寄駅。大通りと線路の間にこんな風景が、まさに「取り残される」ように広がっていました。

「これが噂の……」と心の中でつぶやきながらこのエリアを抜けて、とりあえず駅周辺で駐輪場を探します。

IMG_7480

あったあった。銀行の敷地だけど、誰でも利用可能なコイン式駐輪場です。

さて、あたりをつけた中華料理店へ……と思ったのですが、まず、暑い。これからラーメン食べるには明らかに、暑い。ひとまず中山駅前のマクドナルドでアイスコーヒーをすすり、顔をふき、汗がひくのを待ちました。

で、先ほどの銀行&駐輪場の向かいにそのお店はあります。「好々亭」です。

好々亭 – 中山/中華料理 [食べログ].

「かたやきそば」と「サンマーメン」が人気のお店とのこと。

好々亭の超ビッグ&懐かしいカタ焼きそば – とりあえず一口馬主の楽しいこと.

好々亭 のサンマーメン.

ここは、サンマーメン行くしかないね。

サンマーメンは、神奈川県のご当地ラーメン。東京でも多摩地区を中心にサンマーメンを出すお店はあって、そういうお店が近所にある環境で育ってきた人間は、サンマーメンがご当地ラーメンだという認識は薄いでしょう。食べたことがある人にとっては当たり前の存在ですし、食べたことが無い人にとっては「地元の中華料理屋にある、サンマが入っているワケではないアレ」です。

ただ、ここ数年「地元の昔ながらの中華料理屋」が減っているので、逆に「よそにはないもの」という感じが出てきたようにも思います。

そもそもどんなラーメンかというと「野菜のあんかけラーメン」です。

正式な「サンマーメン」とはどのようなもの?[はまれぽ.com].

広東麺なんかと違うのは、具が細切れになっている点。基本的には醤油ラーメンだと思いますが、塩のサンマーメンを出すお店もあるようです。

IMG_7483

野菜のあんかけが、どっさり。豚肉やイカ、かまぼこも見えます。麺が見えてないけど、細麺です。

次から次へとお客さんがやってくるので、箸上げショットなど撮りません。もくもくと食べました。

ただ、アツアツの野菜の下に麺が閉じ込められているので、麺ももちろんアツアツ!そして冷めにくい!猫舌気味の筆者はどうしても食べるスピードがゆっくり目になります。とはいえ具だくさんなので、食べ進めていて飽きるなんてことはまったくありません。

こちらのお店、持ち帰りのお客さんも多いようです。チャーハンやかたやきそばを受け取りに来るお客さん(事前に頼んでおいて時間を合わせて取りに行くスタイルらしい)も、次々とやってきます。

そんな人の流れなんかも観察しつつ、完食。運ばれてきたときは「結構ボリュームあるな」と思ったのですが、難なく食べてしまいました。900円ナリ。

今度はかたやきそば食べてみようっと。

そうそう、冒頭の「不思議な街」ですが「緑新栄会」という商店街です。

横浜市 緑区 緑新栄会.

勝手に不思議とか言ってすみません……。この緑新栄会ですが、

IMG_7533

緑区遺産!(なぜ、2枚?)

昭和40年代頃から形成された緑新栄会界隈には、昭和の雰囲気を残す街並みが続きます。

レトロなファサードや看板、狭く入り組んだ道などが雰囲気をつくり出しています。

普段は大人の街ですが、盆踊りの際には浴衣を着た子どもたちで会場があふれ、まさに昭和を思い出させるイベントとなっています。

via 横浜市 緑区 緑新栄会界隈.

盆踊りとか盛り上がりそうな雰囲気ですね!

(Gen SUGAI)