5月の半ばに「田植えが近い〜」という記事をアップしました。

田植えが近い「寺家ふるさと村」 | CyclingEX.

それから2週間ほどたって、横浜内陸でもだいぶ田植えが進んでいます。

前回訪れた「寺家ふるさと村」にふたたび行ってみると。

IMG_7505

水が張られ田植えが行われた後でした。

IMG_7509

トンボが飛び回っています。

鶴見川沿いに下って、谷本川と呼び名が変わる青葉インター付近にやってきました。

IMG_7521

こちらでも田植えが進んでいます。

IMG_7520

何をするでもなく、とどまっている鴨。

日曜の夕方、川沿いの道から1本外れて田んぼの中を自転車で通ってみると、吹いてくる風はまるで真夏のよう。このあと梅雨が来るって、本当でしょうか。

(Gen SUGAI)




須貝 弦

須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。