アキコーポレーションが、GARNEAU(ガノー)の2016年早期モデルとして、ロングライド向きのジオメトリーを採用したロードバイク「AXIS(アクシス)」シリーズを発表しています。

※本稿中の写真は実際の完成車アッセンブルと異なります

●AXIS SL2

sl2-red

2015年モデルから登場しているAXIS 2はアルミフレームのロードバイクで、そのジオメトリーはヘッドチューブが長めで上体が起き気味のポジションがとれ、そしてホイールベースは長めで直進安定性をを高めています。

sl2-blue

シートチューブが湾曲したデザインが特徴で、これによりショック吸収性を高めています。一方、ヘッドチューブは下ワン側が1.5インチと大径化されています。

sl2-black

こちらのブラックは実際とは異なるジュニアモデルの画像です。カラーの参考に。

メインコンポーネントは、シマノ・105。フレームサイズは410mm、440mm、470mm、500mm、530mmと比較的多めに用意されています。

価格は168,000円(税別)です。

●AXIS 5

axis-silver

2016年モデルから追加されたのが、シマノ・ティアグラを装備したAXIS 5。

基本的な特徴はAXIS SL2から引き継いでいますが、ヘッドチューブはオーバーサイズ(テーパーヘッドではない)で、フロントフォークもアルミになります。

axis-black

こちらも、フレームサイズは410mm、440mm、470mm、500mm、530mmが用意されます。

価格は120,000円(税別)です。

AXIS SL2、AXIS 5ともに、7月入荷予定とのこと。

GARNEAU 2015 collection.

(Gen SUGAI)




須貝 弦

須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。