flickr上で公開されている自転車関連の写真の中から「自転車で荷物を運んでる様子」や「いかにも荷物が運べそうな自転車」ものを掲載するシリーズ。2月にも同様のタイトルと内容をアップしているので(こちら)、今回は第2弾ということで。
まずはこちら。
ディスクブレーキのロードバイク(おそらくツーリングかシクロクロス風味)に、シートポストキャリアとサイドバッグを装着。これだけでもずっと便利になりますね。
こちらはロングテールバイク。荷物が積めるのは当たり前ですが、パニアバッグやフロントバスケットでさらに実用性アップ。
こちらの自転車は、デリバリー用にリアボックスとフロントラックを装備。ギリシャのサンドイッチ・チェーンのようですが、本当にこれで配達してるのかな?
そしてこちらでは、リアにコンテナを載せた女性がロングスカートで街乗り。
そういえば日本でも最近、ブリヂストンのTOTE BOXが標準装備として、そしてヤマハのPAS Minaがオプションで、ともに自転車+コンテナという使い方を打ち出しています。そのうち、ふつうの光景になるでしょうか。
コンテナ風ボックスに何を積む?ブリヂストンの “運べる自転車” 「TOTE BOX」 | CyclingEX.
女性プロジェクトチームが企画したヤマハの電動アシスト自転車 「PAS Mina」 | CyclingEX.
ちなみにアイキャッチに使ったネギの写真については、こちらの過去記事からどうぞ。
カスタムSURLY大集合!2014 SURLY JAPAN TOUR – 犬山城下町ツアー&カスタムコンテスト レポート(2) | CyclingEX.
(Gen SUGAI)