投稿者:須貝 弦 投稿公開日:2015年4月15日 投稿の最終変更日:2015年7月26日 投稿カテゴリー:未分類 Reading time:2 mins read 先ほど渋谷のセルリアンタワーの向かい側(道玄坂東急ビルのあたり)を歩いていたら。 おや? 最初は歩道に落ちていたシリコンバンド式のテールライト(点きっぱなし)に目が行ったのですが、すぐそばに切断されたワイヤー錠が。 まぁ、この太さなら解錠するフリしてゴソゴソやってれば切断できてしまうでしょう。 この状況では、残念ながら私にできることはありませんでした。 (Gen SUGAI) 須貝 弦 須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。 その他の記事を読む 前の投稿代官山T−SITEで「Bridgestone cycle × narifuri Exhibition」開催中 次の投稿通勤スペシャルを探せ おすすめ Tern 2018年モデル:攻撃的なルックスが魅力のROJI BIKES「SURGE」シリーズ 2017年9月11日 紫色のあのマシンをカラーシミュレーションしてみる 2014年3月24日 読者プレゼント:TOPEAKサドルバッグ「エアロウェッジパック(クイック クリック)Lサイズ」 2009年11月13日