Raleigh(ラレー)の2015年モデルとして登場した「Carlton Team TI」は、1980年代前半からそのままやってきたようなスチールフレームのロードレーサーです。

DSC02044

カラーリングなどは、当時のモデルをかなり忠実に再現しているようです(さすがに当時のモデルはリアルタイムには知りません)。

DSC02050

フレームにはレイノルズ・531を使用。

DSC02047

ヘッドチューブ周り。もちろんスレッド仕様です。

DSC02049

フォークの肩の部分もかっこいい。

DSC02056

selle ITALIA Turboも似合っています。

コンポーネントはカンパニョーロ・アテナ(11スピード)で、価格は税別272,000円となっています。

ちなみに重量ですが、8.9kgと発表されています。

ARAYA RALEIGH.

※本校執筆段階では2015年モデル未掲載

(Gen SUGAI)



須貝 弦

須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。