以前、GTの2015年モデルとして、ディスクブレーキ仕様のグラベルロード「GRADE(グレイド)」シリーズを紹介しました。
ダートだってOK!? ロードレーサーでもなければツーリング車でもない、ドロップハンドルのスポーツ自転車たち(5)GT 2015年モデルのグラベルロード「GRADE」 | CyclingEX.
このときはアルミモデルだけだったのですが、予定通り?カーボンフレームの上位モデルが日本でも発表されています。
●GRADE CARBON ULTEGRA
製品名のとおり、メインコンポにアルテグラを採用したモデル。こちらが最上位モデルとなります。タイヤは700×28cです。
GTらしい、ちょっとアクのあるスタイル。個人的には好きです。
ブレーキセットはシマノのR685で、ローター径は160mm。そしてフルカーボンのフロントフォークや、15mmスルーアクスルのフロントハブが採用されています。
価格は438,000円(税別)となっています。
●GRADE CARBON 105
そしてこちらが、105採用のモデル。タイヤはやはり700×28Cです。価格は328,000円(税別)となっています。
なお、どちらのモデルも、タイヤは700×35Cまで装着可能とのことです。オンロードではロードバイクのように軽い走りを楽しめ、ダートもこなせる(そしてシクロクロス車のように競技に偏っていない)マルチなドロップハンドル車です。
詳しくは、ライトウェイプロダクツジャパンのWebサイトでどうぞ。
(Gen SUGAI)