「誰でも、どんな道でも。」をテーマに、乗りやすいポジションとダートも走れるスペックで2014年モデルから登場した、GIANT(ジャイアント)の「ANYROAD」シリーズ。その2015年モデルでは、カーボンフレームのモデルも登場しています。
●ANYROAD COMAX(税別190,000円)

こちらが、カーボンフレームを採用した最上級グレードの「ANYROAD COMAX」です。上体が起きてリラックスしたポジションを取れるようにするため、トップチューブが短めでヘッドチューブが長めになっているのが「ANYROAD」の特徴です。いわゆるコンフォート系のロードバイクよりも、さらにリラックスしたポジションになります。

ドロップハンドルの手前側のまっすぐな部分に、サブブレーキレバーが付いているのがわかりますね。ドロップハンドルがはじめての人でも安心です。
このANYROAD COMAXでは、ジャイアントが新たに開発したエントリークラスの「COMAX」グレードカーボンフレームが採用されています。ミドルクラスの「ADVANCED」グレードに使われているカーボン原糸と繊維強化ポリマーをブレンドした素材を使用、軽さと快適性を重視したマテリアルとのことです。
そして、太めのタイヤが目立ちます。サイズは700×32Cなので、例えば川沿いのサイクリングロードを走っていて、不意に未舗装路と出会っても、まったく慌てる必要がありません。
コンポーネントはシマノ・105で2×11の22スピード、ブレーキは機械式ディスクのAVID BB7となっています。
サイズは435(XS)、460(S)、500(M)mmの3種類で、重量は9.9kg (460mm)。価格は190,000円(税別)です。
その他のグレードを紹介します。
●ANYROAD 1(税別135,000円)

アルミフレームの「ANYROAD 1」。メインコンポーネントはシマノ・R460で、2×20の20スピード。サイズは438(XS)、463(S)、473(M)、528(L)mmで、大きなLサイズがあります。重量は10.8kg (473mm)です。価格は135,000円(税別)となっています。
●ANYROAD 2(税別115,000円)

メインコンポーネントをシマノ・R350としたグレード。フロントトリプル、リア9速の27スピードです。サイズは438(XS)、463(S)、473(M)、528(L)mm、重量は11.2kg (463mm)。価格は115,000円(税別)です。
●ANYROAD 1(税別100,000円)

シリーズ最廉価モデル。コンポーネントがリア8速のシマノ・クラリスとなります(3×8の24スピード)。サイズは438(XS)、463(S)、473(M)、528(L)mm、重量は11.3kg (463mm)、価格は100,000円(税別)です。
●Liv INVITE CoMax(税別165,000円)

ANYROAD COMAXの女性バージョン。ジャイアントの女性向けラインは「Liv/giant」から「Liv」へと独立したかたちになっていますが、それでも今までどおりジャイアントのカタログにまとめられているので、併せて紹介します。
基本的にはANYROADと同じ構成ですが、INVITEには小柄な女性向けに、380(XS)mmと420(S)mmという2サイズのみの設定になっています。ANYROADには無い小さなサイズだけが用意されているわけです。その小ささが関係しているのでしょう、フレームのデザインはANYROADと比べるとふつうのロードバイクに近い感じです(細かいところではシートピラーのクランプもANYROADとは違います)。

タイヤはやはり、700×32Cと太くて安心感のあるものになっています。
変速は、前2段×後10段の20スピード。サイズは先ほども書いたように380(XS)mmと420(S)mmで、重量は10.2kg (380mm)。価格は165,000円(税別)です。
●Liv INVITE 1(税別110,000円)

アルミフレームのモデルです。変速は前3段×後9段の27スピード。サイズは370(XS)mmと420(S)mmで、重量は10.9kg (370mm)。価格は110,000円(税別)です。
●Liv INVITE 2(税別97,000円)

変速は前3段×後8段の24スピード。サイズは370(XS)mmと420(S)mmで、重量は11.4kg (370mm)。価格は97,000円(税別)です。

もちろん、INVITEシリーズもサブブレーキレバーが付いていますから、初めてドロップハンドルの自転車に乗る人でも安心です。
各製品の詳細は、ジャイアントのWebサイトでどうぞ。
リンク:ジャイアント
(Gen SUGAI)