ブリヂストンサイクルのレーシングブランド「ANCHOR」の、2015年モデル発表会。
個人的な目玉はコチラ!
ネオコットのMTB「XNC 7」が27.5インチに完全リニューアルです!
120mmのサスペンションフォークに対応。
ディスク専用設計になったので、カンチ台座はありません。
チェーンステー〜リアエンド。
ヘッドチューブまわり。
細いダウンチューブ。よく見ると胴抜きのマットカラーにになっています。
クリアランスは、
こんな感じです。
カタチはあまり大きく変わっていませんが、26インチから27.5インチになったことで、フレームは作り直しになっています。
ネオコットプロフェッショナルフレームは、パイプを引き延ばして理想の薄さに成型、そして接合部のラッパ形状は、チューブの内側から油圧で成型されています。油圧成型には金型が必要です。つまり、26インチから27.5インチになる→ジオメトリーが変わる→金型を新規開発する必要がある……というわけです。27.5インチ用のフレームを理想の形状とクオリティで製造できるようにするため、3年の開発期間と、ここには書けないくらいの膨大な開発予算を要したとのこと。
サイズは、420mmと460mmの2種類。
シマノ・XT完成車のXNC7 ELITEが、335,000円(税別)。
シマノ・SLX完成車のXNC7 EQUIPEが、245,000円(税別)。
そしてフレームセットが130,000円(税別)となっています。
カラーはレーシングネイビー、レーシングオレンジの2色、そしてカラーオーダーももちろん可能です。
製品情報はすでにアップされているので、細かい仕様はそちらでどうぞ。
(Gen SUGAI)