• 投稿者:
  • 投稿の最終変更日:2014年7月10日
  • 投稿カテゴリー:ニュース
  • Reading time:2 mins read

ブリヂストンサイクルが、高校生をターゲットした、自転車通学に関する情報サイト「School Bicycle Fun!」を立ち上げていました。

140711_bsc_001

自転車通学サイト School Bicycle Fun!.

通学自転車を選ぶ上でのポイントや、自転車に関するコラムなど内容は多岐に渡っています。ブリヂストンサイクルが用意する通学自転車のラインナップもチェック可能。デザインはきれいだし、もちろんスマートフォン対応です。

ひとつ気になったのは、これを高校生が見るのかということ。どちらかというと、親向けですかね。

もうひとうは「通学自転車」というカテゴライズ。ここに紹介されているのが通学自転車で、他のモデルは通学には向かない自転車なのでしょうか。逆に「通学自転車」と言われると、そうか通学のための自転車であって大人はターゲットじゃないんだな……と思われたりしないでしょうか。

一生懸命考えてターゲティングしているんだけど、2〜3周回って結局通り過ぎている……という感じでしょか。

なんとなく、何年か前に大手自転車販売店のアルベルトコーナーで流れていた「志田未来が(ターゲットの高校生ではなく)大人に向けてメッセージを述べているPRビデオ」を思い出しました。

(Gen SUGAI)




須貝 弦

須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。