カワシマサイクルサプライが、同社が取り扱うイタリアの「ピナレロ」2015年モデルとして、アルミフレームのベーシックなロードバイク「PRIMA」を発表していました。
PRIMAは軽量で丈夫なアルミフレームを持つベーシックロードです。通勤などの日常ライドから週末のサイクリングまで幅広く対応します。フロントフォークはピナレロの代名詞ともいえるONDAカーボンフォークを装備、ひと目見てピナレロと判るスタイリングを持っています。
引用元: [PINARELLO 2015] 軽量で丈夫なアルミフレームにONDAカーボンフォークを装備したベーシックロード「PRIMA」が発売されました。 | RIOGRANDE.
フレームは6066-T6アルミで、小さいサイズはスローピングですが、基本的にはホリゾンタル基調のデザインになっています。そしてフォークは上記引用にもあるように、独特のカーブを描くONDAカーボンフォーク。良く言われる「ひと目見てピナレロと判るデザイン」を実現しています。ホリゾンタル基調のデザインで、どちらかというと「ちょっと前のピナレロのデザイン」なのですが、個人的には好みです。金属時代のドグマとかプリンスとか、(少なくともルックスが)好きでしたので。
私の観測範囲(要するに鶴見川沿いと境川沿い)では、ノーヘル普段着でピナレロに乗っている人をふしぎとよく見かけるのですが、サイクリングジャージやヘルメット、アイウェアでビシッと決めて乗ってるのが似合う、エントリーグレードのロードバイクです。
コンポーネントはシマノ・SORA、価格は134,000円(税別)となっています。
PINARELLO JAPAN | ピナレロジャパン オフィシャルサイト.
(Gen SUGAI)