こんなバックパックが気になっております。
Côte&Ciel ISAR RUCKSACK Medium(コートエシエル イザール リュックサック ミディアム)の、EVERNOTEバージョン。
クラウドサービスのEVERNOTEが、いろいろなブランドとコラボして出しているシリーズのひとつです。
バッグのワークライフバランス – メッセンジャーバッグよりセンスが良くて、バックパックのように機能的なバッグはなかなか見つからないものです。パリのブランド「Côte&Ciel コート・エ・シエル」がそんなバッグを完成させました。細かいディテールにまでこだわり、現代人のライフスタイルにフィットします。
引用元: Côte&Ciel Isar Rucksack Medium for Evernote.
背中のほうにノートパソコンの収納スペースを設け、メインのコンパートメントは横から開くようにして、大きくてカタチが決まらないモノでも収まるように作られたバッグです。
何が良いって、大きな本や自転車用ヘルメットが想定に入っていることです。
もちろん、コートエシエルの本家バージョンもあります。下記リンク先あたりで一覧できます(イザール リュックサックはレギュラーとミディアムがあり)
私はふだん、クロスバイクにはキャリアを取り付けていて、街乗りをするときはパニアバッグも使っています。
しかし実際には、キャリアを取り付けていないESCAPE AIR(←稼働率高し)やMTBなんかで街乗りすることも多く、そんなときはバックパックのお世話になっています。今はいかにもアウトドアっぽいバックパックを使っていますが、イザール リュックサックなら、普段着でちょっと自転車に乗って、そして自転車を駐輪場に止めて徒歩や電車で街中を行動したいときなんかにも良いかな……と思いました。約3万円と安くはありませんが、魅力的に映ります。
レビュー記事を見つけたので、リンクを貼っておきます。
毎日PCやタブレットなどのガジェットを持ち歩いているわけですが、今まで使っていたバックパックの容量に不満を感じるようになったので、Côte&CielのISAR RUCKSACKを購入しました。特徴的なのは外観ですが、機能性や使い心地もレビューします。
引用元: おしゃれな大容量のバックパックISAR RUCKSACK レビュー – すまほん!!.
関連記事:自転車通勤・通学に! THE NORTH FACE「BTW デイパック」
(Gen SUGAI)