ドロップハンドルだけど、ロードバイクではない。近年、シクロクロスバイクの延長線上にあるツーリング車やコミューター、そしてオンロードもオフロードも走りたい、かといってシクロクロスでもない「グラベルロード」などが注目されるようになり「ロードバイクではないドロップハンドルのスポーツ自転車」に対する注目度が上がっているように思います。そこで、2014年モデルからいくつかピックアップしてみるシリーズ、その2。
前回に続いてジャイアント製品の登場です。今回は「ANYROAD(エニイロード)」シリーズ。テーマは「誰でも、どんな道でも。」です。
ANYROAD 1、価格は140,000円(税別)です。
2014 Giant Bicycle [ANYROAD 1].
フレームはアルミで、コンフォート指向のロードバイクと比較してもかなり上体が起きたライディングポジション。そして700×32Cというクロスバイクのような太めのタイヤを履き、ディスクブレーキを採用しています。ドロップハンドルの手前側には、ANYROAD専用設計のサブブレーキレバーもついていて安心です。
こちらは下位グレードの、ANYROAD 2。価格は120,000円(税別)。
2014 Giant Bicycle [ANYROAD 2].
そして、同様のコンセプトで作られた女性向けバージョンもあります。
製品名は「INVITE 2」、価格は120,000円(税別)です。
2014 Giant Bicycle [INVITE 2].
直線的で、デザインはANYROADとだいぶ異なりますが、全体的な構成自体は似ています。
ちなみに、ANYROADシリーズについてのCyclingEXにおける最初の紹介記事はこちらです。
GIANT 2014年モデル:ドロップハンドルだけどフレンドリー。どんな道でもリラックスしして走れる「ANYROAD」 | CyclingEX.
(Gen SUGAI)