• 投稿者:
  • 投稿の最終変更日:2014年2月3日
  • 投稿カテゴリー:ロードバイク / 書籍
  • Reading time:3 mins read

毎年恒例、エイムック「ロードバイク・インプレッション 2014」が、先月25日に発売されていました。

140204_road_2014

今中大介氏と山本健一氏が、82台のロードバイクをインプレッション。

DSC00066

ジオメトリーも載ってます。

DSC00067

数年前まではインプレライダーが3人でした。2人の対談形式になって「視点」は減っていますが、読みやすさは向上したように思います。

DSC00068

菊地武洋氏によるトレンドの紹介も、メカからソフトウェアまで網羅しており読み応えあり。

DSC00069

価格は1,500円+税、となっています。


ロードバイク・インプレッション2014 (エイムック 2772 BiCYCLE CLUB別冊)

(Gen SUGAI)






BikeConscious

須貝 弦

須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。