ハンドメイドバイシクル展が、1月25日(土)、26日(日)に、科学技術館にて開催されます。
日本のハンドメイドビルダーの高い技術と自転車に対する深い造詣、そうした匠の技を自転車愛好家のみならず広く一般の人々に周知すると共に、乗り手の体格・目的に応じた自転車に乗って自転車スポーツを楽しむことの素晴らしさを啓発するため、本企画催事を開催致します。
引用元: 2014ハンドメイドバイシクル展.
国内ビルダーの展示が揃う、毎年恒例のイベントです。今年はビルダーによるトークショーもあるそうです。
開催概要です。
■展示・イベント内容(予定)
・ハンドメイドにて製作された自転車の展示(スポーツ・街乗り・高齢者、障がい者)
・独創的パーツの展示
・当センターが所蔵する1964年東京オリンピック関連資料の展示
協力:(公財)日本自転車競技連盟
・ハンドメイドビルダー・メーカーによるトークショー&座談会
■開催日時・会場
日 時:平成26年1月25日(土)・26日(日)9:30~16:50
会 場:科学技術館1階催事場(東京都千代田区北の丸公園2-1)
アクセス:http://www.jsf.or.jp/map/
入場料:無料
各ビルダーのトークショーについては、リンク先でご確認ください。当日でも入場できますが、確実に座って聞くには事前申し込みが必要です(定員40名)。
最後に、昨年の写真をいくつか。
Sunrise cycleが制作した「通勤車」。
カオステム。
ケルビム「HummingBird」。
細山製作所。
(Gen SUGAI)