• 投稿者:
  • 投稿の最終変更日:2013年12月26日
  • 投稿カテゴリー:コラム
  • Reading time:2 mins read

混沌とした東京の交通環境が、さらに混沌とするのが年末というものです。

IMG_5629

先の3連休もそうでしたが、今度の週末も街に人があふれるでしょう。

そして、

IMG_5364

そもそも混沌とした交通環境が、

IMG_3252

余計に混沌としてきます。

実は月曜日の祝日に都内で自転車に乗っていたのですが、まだ人出の少ない朝の時間帯でも、なんかそわそわした人、急いでいる人、逆にぼんやりした人、はたまたイライラした人など、いろいろな人がいて、歩行者/自転車/クルマに関係なく、なんだか落ち着かない感じがしました。

年末、自転車に乗る人も、そうでない人も、十分気をつけてお出かけください。

※文中の写真は本文ととくに関係はありません

(Gen SUGAI)






BikeConscious

須貝 弦

須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。