Panasonic POS:デモンタ方式の「OJD1」とスポルティーフの「OSS4」
昨日閉幕したサイクルモード幕張の出展から、パナソニックサイクルテックのオーダーシステム「POS」の2車種を紹介。
まずは、クロモリフレームでデモンタ(分割)方式のツーリング車「OJD1」です。
昨日閉幕したサイクルモード幕張の出展から、パナソニックサイクルテックのオーダーシステム「POS」の2車種を紹介。
まずは、クロモリフレームでデモンタ(分割)方式のツーリング車「OJD1」です。
サイクルモード幕張の、GIOS(ジオスブース)で、AERO LITE(エアロ ライト)を発見!
実車の画像の前に、まず2013年モデルのAERO LITE。
AERO LITEと言えばアルミフレームまたはアルミ+カーボンバックでした。そして2014年モデル。
今日、サイクルモードに行ったいちばんの目的は、TEAM KEEPLEFTブースで行われた、irukaの小林正樹さんのトークを聞くこと。
終わった後の図ですが、左から「TOKYOツーキニスト」の運営者にしてOVEマネージャーの内海潤さん、irukaの小林正樹さん、司会のサッシャさん。
年に1度の自転車見本市「サイクルモード インターナショナル」が、いよいよ明日から開幕です。
エキサイティングなFUNを“新”発見!日本最大のスポーツ自転車フェス CYCLE MODE international 2013.