DAHONから「飛び出した」という表現がぴったりくるフォールディングバイクブランド「Tern」。日本ではサイクルクリエーションが取り扱いを行ってきましたが、このたび、姉妹パーツブランドの「BioLogic」ともども、代理店がエヌビーエスに変わるという発表がありました。
株式会社エヌビーエスは、フォールディングバイクブランドの「Tern」と、その姉妹ブランドでパーツ&アクセサリーを展開している「BioLogic」の取り扱い代理店となったことを発表した。Tern Bicycles Japan Official Fan Club「ASTERISK*」についても、株式会社エヌビーエスが引き継いで運営する。
引用元: » 株式会社エヌビーエスが「Tern」と「BioLogic」の取り扱い代理店に|BN-NET【ビーエヌ・ネット】.
Ternオフィシャルブログの記事はこちら。
この度、弊社株式会社エヌビーエスは、Tern Bicycles ならびに BioLogic の日本総代理店となりましたので、お知らせ致します。
引用元: Tern Bicycles Japan Official Blog: Tern Bicycles 日本総代理店に関するお知らせ.
これで、DAHON=アキボウ、Tern=エヌビーエスという体制になります。販売店の方などからすれば、予想の範囲内でしょうか。サイクルクリエーションがTernの取り扱いをしていたときから、展示会は常に同じタイミング、隣接会場で仲良くやっていたわけですから。
引き続き安定供給、安心対応でお願いいたします!
(Gen SUGAI)