少しご案内が遅くなりましたが、「BICYCLE NAVI NO.71」がボイス・パブリケーションより発売中です。
今号は、輪行サイクリングの特集。
表紙に出ているのは、数少なくなったブルートレインのひとつ、上野発の「あけぼの号」ですね。
私が子どもの頃は、東京発の「あさかぜ」「はやぶさ」「富士」「さくら」「みずほ」「出雲」「瀬戸」、上野発の「ゆうづる」「北陸」「あけぼの」、そして大阪発の「日本海」「あかつき」「彗星」「明星」などたくさんのブルートレイン(客車寝台特急)が走っていましたが、今名前を挙げた中で純粋に定期運行のブルートレインとして現存しているのは、「あけぼの」だけ。他には、JRになってから走り始めた「北斗星」があります。
つまり、ブルートレインって、もう「あけぼの」と「北斗星」だけなんですよね。寝台特急自体は、他にもいくつかありますが。
ブルートレインで輪行サイクリング、やるなら今のうちです!
なお、私はいつもどおり、連載を1ページ担当しております。
お待たせしました!BICYCLE NAVIの最新号、NO.71が本日発売されました!
今号の特集は「自転車と鉄道と夏の旅」です。
引用元: » 特集は「自転車と鉄道と夏の旅」。B-NAVI NO.71が発売になりました!|BN-NET【ビーエヌ・ネット】.
(Gen SUGAI)