• 投稿者:
  • 投稿の最終変更日:2013年6月28日
  • 投稿カテゴリー:グッズ紹介
  • Reading time:3 mins read

2日続けてのTHULEネタ。ライトウェイの2014年モデル展示会で、ハンドルバーにiPadをマウントできる「THULE iPad/Map スリーブ」が出展されていました。

130628_001

もちろん透明のカバーの上からiPadを操作可能。防水性能はIPX4だ。また、紙の地図を入れてマップケースとして使うことも想定されている。取り付けには、別売の「ハンドルバーマウント」を使用する。

引用元: » ハンドルバーにiPadが取り付け可能!「THULE iPad/Mapスリーブ」|BN-NET【ビーエヌ・ネット】.

ハンドルバーの上に、iPadなどのタブレットデバイスをマウントできるケースです。もちろん紙のマップを入れてもOK。参考重量は314g、防水性能はIPX4となっています。

130628_002

価格は11,340円となっています。

なお、取り付けにはTHULE製品専用のハンドルバーマウントが必要です。

130628_003

マウントの価格は8,190円となっています。

iPadが入っておらずすみませんが、取り付けイメージはこんな感じ。

130628_004

マウントと合計すると約20,000円なので、昨日紹介したサイドバッグ同様にお安くはないですが、個人的にはかなり興味あります……。

こちらもまだライトウェイのWebサイトにはTHULEの製品は掲載されていませんが、本国サイトが日本語でも見られますので、デザインや機能等はそちらを見ると良いと思います(製品名が一部、記事とは異なっています)。

Bring your life: Racks and Carriers for Bikes Skis Kayaks Canoes Surfboards – Roof racks – Roof boxes – Bags and Cases for Travel Laptops Cameras Tablets Smartphones – Bike Bags and Racks – Snow Chains – Camping – Towbars – Trailers – Thule.

(Gen SUGAI)






Rbl2012_m


須貝 弦

須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。

1件のコメントがあります

  1. keychro

    これは!
    欲しいかも。お高いが…

コメントは受け付けていません。