東京都が、自転車安全利用推進計画を策定する「東京都自転車安全利用推進計画協議会」の都民委員を公募すると発表しています。

Railroad Crossing by mrhayata, on Flickr
東京都では、自転車安全利用推進計画を策定します。この計画は、自転車利用者をはじめ社会全体で自転車の安全利用を推進するための基準となるものです。計画の策定に当たり、自転車利用者の意見を反映できるよう、協議会の都民委員を公募します。
引用元: 東京都自転車安全利用推進計画協議会の都民委員を公募|東京都.
応募資格は次のようになっています。
次の要件を全て満たす方
1.自転車を少なくとも週に一度利用している方
2.平成25年4月1日時点で満20歳以上で、都内に居住している方
3.今年度中に3回程度開催する協議会に出席できる方(第1回は7月8日開催予定)
4.氏名や協議会における意見が公表されることに同意する方
5.都の職員(都の監理団体等都と密接に関係する機関の職員を含む。)とその家族でない方
「自転車が安全で適正に利用されるために必要なこと」と題して800〜1,200字程度の作文をこしらえて、申し込み用紙とともにFAXか郵送で送ればOK!
締め切りは6月14日(金)必着。まだ3週間以上あります!
ただし『第1回は7月8日開催予定』って、それ月曜日ですね。月曜休みの方、ぜひ!
(Gen SUGAI)