追記:記事タイトル上の日付が間違えていたので修正しました。失礼しました。

「ルイガノグリーンカップ」が、2013年はイベント名称も新たにパワーアップして登場。「アキグリーンカップフェスティバル」が、5月11日(土)と12日(日)に、富士見高原スキー場で開催されます。

130306 2013akigreencup

Welcome to AkiGreencupFestival Homepage.

MTBレースからロードツーリング、そしてトレイルランニングまで盛りだくさんのイベントです。

個人的に惹かれたのがこちらの種目。

■ MTBロングライドレース20km ■

富士見高原スキー場から創造の森、国有林を経て大会会場の富士見高原スキー場へもどる1周20キロのロングコースを使用します。今大会でしか走ることのできない最高のロケーションのコースをお楽しみください。

引用元: レース紹介5月12日 – Welcome to AkiGreencupFestival Homepage.

通常は車両が入れない林道を使用するそうです。

20kmの他、60km(3周)と80km(4周)もあります。これは楽しそうです。中学生以上参加可となっています。

全体的に参加費が安価に設定されていたり、ざっと見た限り中学生以下は各レース/ライドへのエントリーが無料(申し込みは必要)になっているようですので、MTBで思う存分走りたい人は、いかがでしょう!?

(Gen SUGAI)






Rbl2012_m


須貝 弦

須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。