週刊ADIXXION:ようやく720p/60fと1080p/30fを試してみた
ADIXXION GC-XA1を購入して1ヶ月以上経ったのですが、そういえばまだ、ピクセルサイズ最大の1080p/30fも、フレーム数720p/60fも試していませんでした。そこで、ロードバイクのステムにロールバーマウントで装着し、ちょっとテスト撮影をしてみました。
ADIXXION GC-XA1を購入して1ヶ月以上経ったのですが、そういえばまだ、ピクセルサイズ最大の1080p/30fも、フレーム数720p/60fも試していませんでした。そこで、ロードバイクのステムにロールバーマウントで装着し、ちょっとテスト撮影をしてみました。
週末PR特集!CyclingEXをスポンサードしてくれている…
Cannondale(キャノンデール)の展示会に行ってきました。発表された2013年モデルから、人気モデルのCAAD10とCAAD8を紹介します。
まずCAAD10ですが、2013年モデルはフレームセット/アルテグラDi2完成車でマットブラックの「CAAD 10 BLACK EDTION」/アルテグラ完成車の「CAAD10 3 ULTEGRA」/105完成車の「CAAD10 5 105」というラインナップです。
CAAD10 フレームセット:149,000円
CAAD 10 BLACK EDTION:399,000円
CAAD10 3 ULTEGRA:299,000円
CAAD10 5 105:189,000円
サイズはいずれも44、48、50、52、54、56、58の7種類が用意されます。
写真は代表して「CAAD10 5 105」で。こちらのカラーはチームレプリカです。
続いてCAAD 8。
元F1ドライバーで、CARTのレース中に事故に遭い下肢を切断したアレッサンドロ・ザナルディ(45、イタリア)が、ロンドンパラリンピックの自転車ロード競技・男子個人タイムトライアル H4(ハンドサイクル)において、金メダルを獲得しました。
Men’s Individual H 4 Time Trial – Paralympic Cycling Road | London 2012
ロンドンパラリンピック、自転車ロード・タイムトライアル(脳性まひ・運動機能障害3=男子C3)で、日本の藤田征樹選手(27)が銅メダルを獲得しました。
Men’s Individual C 3 Time Trial – Paralympic Cycling Road | London 2012
今年3月に春の追加モデルとして登場し、10kgを切る重量が話題となったジャイアントのESCAPE AIR。もちろん2013年モデルでも継続して販売されます。従来の2色に加え2つの新色が登場し、4色展開となりました。
2012/11/28追記:関連記事:ESCAPE AIRとESCAPE RX3を長期インプレ!「ふたつのESCAPE」
マットホワイト。
マットシルバー。
GIANT 2013年モデルの展示会が開催されています(現在進行形)。発表された2013年モデルから、個人的に気になったMTBをいくつか紹介します(すでに海外のサイトや日本のMTBブロガーが取り上げていますので、とくに目新しいところはありません)。
DHバイクのGLORY 0。
GLORY 0とGLORY 2の並び。
写真だとわかりにくいですが、トップチューブとヘッドチューブにレインボーストライプが入ります。昨年、ダニー・ハートがGLORYに乗ってDHの世界選手権を制覇しています。
GLORY 0の完成車価格が598,500円、GLORY 2の完成車価格が315,000円、フレームセットのFS GLORYが210,000円です。
今年も「Brompton World Championship」の動画を紹介する季節がやってまいりました。