• 投稿者:
  • 投稿の最終変更日:2012年12月13日
  • 投稿カテゴリー:iPhone
  • Reading time:4 mins read

Googleが、iPhone/iPod touch向けに、地図アプリ『Google Maps』をリリースしました。


【リンクあり】グーグル、iPhone向け公式地図アプリ『Google Maps』を公開


iOS 5まで標準採用されていたマップとは、ユーザーインターフェース、機能ともに変化しています。


IMG 3013

地図のデータはベクターデータになったようです。


IMG 3014

一部の大きな建物が3D表示されるようになっています。


IMG 3017

従来のアプリ同様、渋滞情報の表示もあります。


IMG 3015

任意の点をタッチアンドホールド(長押し)するとピンが置かれ、ピンをタップするとローカル情報やストリートビューにアクセスできます。クルマのアイコンをタップすれば即ルート検索もできます。


IMG 3016

ストリートビューです。


IMG 3018

そしてついに、ようやく、iPhoneのGoogle Mapsにカーナビ音声案内機能が付きました。Androidユーザーからしたら「今頃?」という感じでしょうか(いちおう音声ナビはβ版ということになっています)。


新しいGoogle Mapsは無料で公開されています。なお、iPad版は今のところ用意されていません(iPad互換版です)。


Google Mapsのダウンロードはこちらから。





(Gen SUGAI)









Rbl2012_m


須貝 弦

須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。