連載「ふたつのESCAPE」の実走インプレッション、前回はESCAPE AIRについて書いたので、今回はもちろんESCAPE RX3。AIRとほとんど同じコースで乗ってみて、何を感じたのか……という話です。
実は当初、いくらESCAPE関連の記事が当サイトで人気だらといって「ふたつのESCAPEを乗り比べる」なんて言ってしまって良いのだろうかと、不安な気持ちもありました。全然違いがわからないのではないか、と。でも実際にある程度(といっても一度に25〜30kmなのですが)乗ってみると、結構違いを感じて、ある意味安心しているところです。
●フレームの存在をよりいっそう感じるRX3
465mmサイズで重量10.5kgというカタログスペックの、ESCAPE RX3。対するAIRは500mmサイズで9.9kgという軽さですから、実際にRX3(こちらも500mm)を持つと「ああ、確かにAIRよりは重いなぁ」と感じます。まぁAIRがクロスバイクとしては例外的に軽いのであって、RX3だって十分軽いのですが。
ESCAPE RX3シリーズも、ディメンションは(わずかな差異はありますが)ESCAPE Rシリーズを受け継いでいます。そのため、またがってみた最初の印象は、私がもともと乗っているESCAPE R2(2010)や先のAIRと大差ありません。
そして実際に走り出してみると、確かにこぎ出しはAIRよりやや重たいものの、股の下にしっかりとした車体があるという感覚がカラダに伝わってきます。そしてペダリングを早めていくと、AIRと遜色なく、むしろそれ以上にシャキシャキと進んで行く確かな加速感があるのです。この感覚が結構楽しい。見た目に違わず、フレームの剛性はAIRよりRX3のほうが高いようです。コーナリング中も、AIRがヒラリとした軽快感を前面に出しているのに対して、RX3は安定感とシャープさが両立しているところに魅力を感じます。
●乗り手をやる気にさせるのがRX3のキャラ
加速してもコーナリングしていても、しっかりとしたフレームの存在感があるせいか、AIRよりRX3のほうが「やる気にさせる」のは確か。実際に出ているスピードはほとんど変わらないのですが、この加速感やシャープな感じが、RX3のキャラクターだと言えそうです。
今回AIRとRX3を比較したルートには、神奈川県内の「津久井道」(世田谷町田線)が含まれていたのですが、平坦で25km/h以上のスピードを維持したり、ゆるやかに上るダラダラ坂などで加速したり……といったことは、AIRよりRX3のほうが得意であるように思います。ただ、このあたりはもうちょっと両者を乗り込んで比べてみたい……とも思います。
RX3には、ガッチリとしたアルミのフロントフォークが採用されています(AIRはクロモリ)。コーナリングの安定感とシャープさに役立っていると思われるこのフォーク、段差等でカラダに感じるショックはAIRよりは少し重くて硬質な感じ。しかし川沿いのサイクリングロード等、少し荒れた舗装路を走ったり、ちょっとした路面の継ぎ目を越えたりする限りでは、AIRもRX3も大差ないと感じました。少なくとも、自分が想像していたよりは乗り心地が良いバイクです(100km以上印象う走ると変わるかも?)。
ただ、さすがにちょっと大きめの段差を越えるときには「ガチンッ」というショックが手にきます。サスペンションがなくタイヤも細いクロスバイクですから、そこは丁寧に乗ってあげることで解決しましょう。
●操作性の良いシマノ・M310シフター
シフターはシマノ。親指と人差し指を使うのはビギナーからすると直感的じゃないかもしれないですが、慣れれば操作性は高いです。細かい状況に合わせて頻繁にシフト操作をするのであれば、AIR(のSRAM X4)よりも、RX3(のシマノ・M310)のほうが操作性に優れていると言えます。そんなところからも、RXシリーズがスポーツ性重視なのが伺えます。
ブレーキは、AIRがテクトロのショートアーチのVブレーキなのに対して、RX3はシマノ製でフルサイズのVブレーキが採用されています。もちろんどちらのブレーキもちゃんと制動できますが、ブレーキのタッチという点ではRX3のほうが優れています。
グリップは、AIRは単純な筒状のウレタングリップなのに対して、RX3はエルゴノミック形状のグリップを採用しています。初めてスポーツサイクルに乗る方だと、エルゴノミック形状のほうがフィット感が高いと感じることでしょう。ただ、手の位置が「決まってしまう」感じがしてしまうのも事実。私はAIRのグリップのほうが単純だけど自由度が高く、かつ使い心地が良いので好みです。
サドルは、5万円代中盤のクロスバイクに標準装備されるものとしては、適度に座り心地が良くて、かといってフニャフニャした感じもせずになかなか良いのではないでしょうか。
●で、どっちがどうなのよ!?
ESCAPE AIRとESCAPE RX3、どちらも良いクロスバイクですし、この2回では(そして今後も)両者の違いを探っているわけですが、自転車ですから、乗り手次第でどちらも「どうにでも使うことができる」のは事実です。でもAIRとRX3は、物語が違うというか、キャラクターが違うというか。
AIRはやはり軽くてスムーズ、それでいてしっとりな「着心地の良い」クロスバイクです。一方RX3は、スポーツマインドを刺激する「やる気にさせる」クロスバイク。見た目が違うだけではなくて、そこに性能的な裏付けもちゃんとあるのが特徴です。どう使うかはユーザー次第。でも、どちらの物語に自分を重ね合わせるか、その選択肢が用意されているのだと思えば、価格の近いAIRとRX3ですが、どちらにするのか考えるのも楽しくなるのではないでしょうか。実際に購入するなら、クロスバイクといえども試乗できるところがいいですね(ショップは大変でしょうが)。
AIRとRX3、もう少しお借りできるので、しばらく乗り比べ、使い比べを続けてみたいと思います。
[製品について]
GIANT ESCAPE RX3
試乗車サイズ:500mm
重量(カタログ掲載値):10.5kg(465mm)
価格:57,750円
ジャイアント
過去の「ふたつのESCAPE」はこちらからどうぞ。
また、ESCAPE関連記事はジャイアントのクロスバイク「エスケープ」シリーズを楽しむ人のためのWebマガジン「ESCAPEUSERS」のほうでもまとめています。「ESCAPEUSERS」へはこちらからどうぞ。
※2012/11/16 ブレーキの記述を追加しました
(Gen SUGAI)
須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。
ピンバック: 【ふたつのESCAPE】ESCAPE RX3でちょっと寄り道、お花見ライド | CyclingEX