CyclingEXのほうでも、サイクルモード インターナショナル 2012のミニレポートをいくつかアップしていこうと思います。まずは、GIOS!
GIOSは2010年に日本の代理店であるジョブインターナショナルとの結びつきを強くし、セールス部門は香港籍の会社になりました(参考)。それゆえ最近はちょっと無国籍な感じがしていたのですが、ブランド65周年となることもあり、歴史の継承を意識しているように見受けられます。そんなGIOSブースで見つけたこの1台。
モデル名は「A-90 AEGIS(イージス)」。
そうきますか。A-90の名前を復活させますか。
ジョブインターナショナルのWebサイトにも、すでに掲載されています。

JOB International|COLLECTION GIOS・BASSO・RUPTION ハイクオリティ輸入自転車
DEDACCIAI 7003アルミフレーム。
軽量でダイレクト感と高剛性を兼ね備えた上級フルアルミモデル。
アルミフレームらしい機敏な動きを感じれるフレームです。
フレームセットで税込134,400円となっています。
何年か前にラインナップされていた「New A-90」はこんな自転車でした。
2005 GIOS NEW-A90(ジオス ニューA90)
デダチャイの7003アルミという点は、かつてのNew A-90も2013年モデルのA-90 AEGISも同じです。
もちろんNewがつかないA-90もありました。
ジオス / A-90 ULTRA LITE(名古屋店)【1377】 || 中古スポーツサイクル・パーツ専門店サイクリーショップ
New A-90とか「シンクワンテナリオ」とか、当時は憧れてました。
(Gen SUGAI)