株式会社エムプランニングは、ハブダイナモで発電した電力でiPhone等のスマートフォンを充電できるクロスバイクを発売すると発表しました。

リリースでは次のように紹介されています。
なんと「ダイナモ発電からiPhoneの充電ができる自転車」AXA/Electraブランドからデビュー!!|株式会社エムプランニングのプレスリリース
夢の実現の要となったのは、弊社が輸入販売するフランス製自転車用ライトメーカーAXA社がリリースした最新モデルNano Plus。このハイテクライトはUSBジャックを内蔵しており、ダイナモで発電した電力を機器の充電にあてる事ができる機能が付いています。このNano PlusをアメリカElectra社製の人気クロスバイク”Verse”に装着したのが今回の自転車です。
そのハンドル周りはこんな感じ。

AXA Nano Plusについて検索してみますと、製品情報らしきものが見つかりました。

このライトを、エレクトラのクロスバイクに装着して販売する、というわけですね。
対応製品ですが、iPhone 5は確認中とのこと。
※注・iPhone 4Sでの充電は確認が取れております。IPhone5の対応は現在確認中です。その他のスマートフォンでは現在確認の作業中です。現在確認が取れているモデルは以下の通りです。
iPhone3GS, Nokia N8, HTC ISW1, BlackBerry Torchなど
また、産経デジタルcyclistの記事ではこんな記述も。
スマホを充電できる自転車が登場 ハブダイナモからUSB端子へ出力 – cyclist
<注> レインボープロダクツジャパンによると、iPhone 4Sをはじめ、iPhone3GS, Nokia N8, HTC ISW1, BlackBerry Torchなどは充電の確認が取れている。iPhone5やその他のスマートフォンの対応は現在確認中。また、消費電力が大きい一部スマートフォンや電子機器については、本体の電源を切って充電するなどの対応が必要という。
価格等は下記のとおりです。
フレーム: アルミ
タイヤサイズ: 700x32c
ギア: 21速 24速
前ブレーキ: キャリパー
後ブレーキ: キャリパー
価格: 21段 ¥59,800- 24段 ¥69,800-
(Gen SUGAI)