元F1ドライバーで、CARTのレース中に事故に遭い下肢を切断したアレッサンドロ・ザナルディ(45、イタリア)が、ロンドンパラリンピックの自転車ロード競技・男子個人タイムトライアル H4(ハンドサイクル)において、金メダルを獲得しました。

Men’s Individual H 4 Time Trial – Paralympic Cycling Road | London 2012
BBCに写真入りの記事がありました。
BBC Sport – Alex Zanardi wins Paralympics 2012 handcycling gold
Italian ex-Formula 1 driver Alex Zanardi, who lost both legs following a crash in 2001, has won Paralympic gold.
F1では良い成績を残すことができずCARTに転身し、そこでチャンピオンを獲得したアレッサンドロ・ザナルディ。後にF1復帰を果たすも1年でシートを喪失。そして再びCARTに舞台を移すも、2001年に大事故によって両下肢を切断しました。それでもザナルディはレースに復帰、WTCCで数シーズンを過ごし、2009年から本格的にハンドサイクルに転向していました。
ちなみに今回競技が開催されたのは、WTCCでも使用されていたサーキット「ブランズ・ハッチ」とのことです。
(Gen SUGAI)