日直商会が取り扱う「DE ROSA(デローザ)」のWebサイトが更新されて、2013年モデルが公開されていました。


120817 derosa

DE ROSA | デローザ オフィシャルサイト

DEROSA 2013モデルを掲載し、リニューアルいたしました


フラッグシップは、デローザが供給されているプロチームでも限られた選手にしか与えられていないという、PROTOS(プロトス)。


120827 protos black matt

DE ROSA | デローザ オフィシャルサイト

DEROSAの自転車への理念とレースへの情熱が凝縮されたモデル、それがPROTOS。

フレームセット(付属品込み)で税込90万オーバー。相変わらずすごい価格です。


NEO PRIMATOにはスレッドフォーク仕様の完成車がラインナップされています。


120817 neoprimato wtf blue stardust

DE ROSA | デローザ オフィシャルサイト

DEROSA COLLECTION 2013、魅力的な車種がラインナップされるなかで、ひときわ目を惹くモデルが加わる。NeoPRIMATOのスレッドフォーク仕様を完成車として組み上げた、魅力的なパッケージングの一台。

カンパ・ベローチェ仕様で価格は367,500円(税込)となっています。


(Gen SUGAI)










Rbl2012_m


須貝 弦

須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。